院内紹介
2016. 09. 09
歯周病菌って、みれるの??
歯周病菌が見ることができるのをご存知ですか?
ヒトの口腔内には常在菌があり、全く菌のいない方はいないです。
でも、その菌のなかにも歯周病が進行している方に多く見られる菌がいるんです。
この位相差顕微鏡はその菌を見つけ出すことができます。
それにより、歯周病の診断の決め手にもなりますし、治癒の効果判定にも見ていただけます。
費用などはいっさいかかりません。
口腔内のプラークを少し採取するだけですので、すぐにいつもの大画面でご覧いただけます。
よければスタッフまで。