ブログ
2018. 07. 01
MTAセメント
MTAセメントについての説明、
実は、歯の修復治療において、水分は天敵なので、
乾燥させたりってしますよね?
一度接着させた場合でも、中から水分が出てきてしまうような場所、
例えば、歯ぐきの中とか、神経と接している場所。
このような部位を封鎖するのが非常に難しい。
このセメントは抗菌作用もあり、体に優しい。
保険外ということが欠点ではありますが、
どうしても神経を残したいとか、そんなとき一度試してみてはいかがでしょうか?
ブログ
2018. 07. 01
MTAセメントについての説明、
実は、歯の修復治療において、水分は天敵なので、
乾燥させたりってしますよね?
一度接着させた場合でも、中から水分が出てきてしまうような場所、
例えば、歯ぐきの中とか、神経と接している場所。
このような部位を封鎖するのが非常に難しい。
このセメントは抗菌作用もあり、体に優しい。
保険外ということが欠点ではありますが、
どうしても神経を残したいとか、そんなとき一度試してみてはいかがでしょうか?