子供さんで、よくあることです。
特に、2歳を過ぎて、走り回ることができるようになってきます。
すると、頭からこける場合が多く、外傷により歯が抜けてしまうことがあります。
そんな時、保護者の方が「知らなかった」とおっしゃることが多いのですが、
抜けた歯はもう一度、元に戻せる可能性があるのです。
ポイントをいくつか、
①まずは、とにかくできるだけ早く歯科医院に持っていくこと。
②そして、その間歯を乾燥させず、牛乳、生食などにつけておくこと。写真にいくつかの種類をのせています。
確かに目安の時間は決まっていますが、小児期の口腔内は生体反応が活発なため、
時間が過ぎても定着できる可能性もあります。]]>
