こんにちは。神戸の歯科医院そうあいデンタルクリニックです。
インビザラインのマウスピース(アライナー)は毎日清潔に保つことが重要です。そのためには、専用の洗浄剤を使用するのが効果的ですが、使用するタイミングについて悩む方も多いのではないでしょうか。
今回は、朝と夜それぞれのメリットを踏まえたうえで、マウスピースを洗浄する最適なタイミングについて解説します。
朝に洗浄剤を使うメリット
寝ている間の汚れをしっかり落とせる
睡眠中は唾液の分泌が減り、細菌が繁殖しやすい状態になります。そのため、朝に洗浄剤を使うことで、夜の間に付着した細菌や汚れをしっかり落とすことができます。
爽やかな気持ちで1日をスタートできる
朝に洗浄することでマウスピースが清潔な状態になり、気持ちよく装着することができます。
日中の着用時に臭いが気になりにくい
朝にしっかり洗浄することで、マウスピースの不快な臭いを抑えられます。
夜に洗浄剤を使うメリット
1日分の汚れをリセットできる
マウスピースは食事のたびに取り外すため、唾液や食べ物の細かいカスが付着することがあります。夜に洗浄することで、これらの汚れをしっかり落とすことができます。
細菌の繁殖を防ぎやすい
清潔な状態で就寝することで、マウスピース内の細菌繁殖を抑えやすくなります。
翌朝のメンテナンスが楽になる
夜にしっかり洗浄しておけば、朝の手入れが簡単になり、忙しい時間帯でもスムーズに準備できます。
どちらかというと夜の洗浄がおすすめ
朝と夜、どちらにもメリットがありますが、より清潔な状態を保つためには夜の洗浄をおすすめします。
・1日の汚れをしっかり落とせるため、細菌の繁殖を抑えることができる
・清潔な状態で就寝できるため、口腔内の健康を保ちやすい
・翌朝のメンテナンスが簡単になるため、忙しい朝の負担が減る
もちろん、朝も軽く水洗いをするなど、適切なケアを心がけることが大切です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。インビザラインのマウスピースの洗浄剤は、朝と夜のどちらで使用してもメリットがあります。しかし、1日の汚れをしっかり落とし清潔な状態で翌日を迎えるためには、夜に使用するのがおすすめです。夜にしっかりと洗浄剤でケアすることで、快適なインビザライン生活を送りましょう。
矯正について気になることがある方は、ぜひ神戸の歯科医院そうあいデンタルクリニックにご相談ください。
